NHK朝ドラ「まれ」などで活躍した女優の土屋太鳳(つちやたお)さん(21)がTBS系テレビ「オールスター感謝祭」に出演し赤坂ミニマラソンに出場しました。
そしてそのストイックな走りっぷりに多くのテレビ視聴者を感動の渦に巻き込み、また自身が出るテレビドラマの新番組「IQ246~華麗なる事件簿~」の共演者の女優、中谷美紀さんらが涙しました。
実際に激走した後の美しすぎる土屋太鳳さんの動画が投稿されていますので見てみました。
土屋太鳳さんが激走&激走後の動画
昨日オールスター感謝祭見た友達が太鳳ちゃんすごかったね、感動したって言ってくれて嬉しかったなー😆💕
人の一生懸命な姿は心に響くんだなって感じた💭#オールスター感謝祭 #土屋太鳳 pic.twitter.com/FvUtJzjBU9— 土屋太鳳ちゃんLove! (@taotutiya_0203) 2016年10月9日
土屋太鳳さん凄すぎる!
土屋太鳳さん凄すぎる!
土屋太鳳さん凄すぎる!命がけの番宣号泣😭#オールスター感謝祭 pic.twitter.com/CjdLYhiTS6
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) 2016年10月8日
かなりの坂を走られたので、酸欠状態で頭がまわってない状況ですね。
しかし、新番組の「IQ246~華麗なる事件簿~」の宣伝を忘れないという、しっかりされた女性だということを改めて印象づけました。
中谷美紀さんはじめ、共演の女優さんたちが涙しており、自分も目頭が熱くなりました!
土屋太鳳さんプロフィール
- 土屋 太鳳(つちやたお)・・・本名
- 1995年2月3日うまれ。21才。
- 東京都出身
- 身長155cm
- 日本女子体育大学体育学部運動科学科在学中
日体大在学中なんですね~!!
だから、なおさら凄いんですね。納得しました。
土屋太鳳さんの名前の由来も見てみると
「太鳳」は本名。胎児の性別を教えない産院で生まれたため、名前を決めるのに困った母親が「生まれたばかりの裸の赤ん坊が雲の上で寺子屋のような低い長机に正座し、細長い紙に筆で『二月三日生まれ 女 太凰』と書いていた」という内容の予知夢を見たことに由来。予定日は先だったが夢見どおり2月3日朝に突然女児が誕生したため、「女の子なのに『太』という字を名前につけていいのか?」と家族が「太」の字を中国の辞書で検索したところ「女性の尊称(西太后等)にも使う」とあったことから、女児に使ってもよいだろうとの結論を得る。しかし、1995年当時「凰」は人名用漢字になっておらず(2004年に追加)、「雄のフェニックス」という意味になるが形と意味が似ている「鳳」を使い(一般に「鳳凰」のオスが「鳳」、メスが「凰」とされる)、「太鳳=たお」と命名された(出典:Wikipedia)
いやー、お母様の予知夢から付けられたとは・・・当初、「たお」といえば、元中日ドラゴンズで活躍、初代楽天イーグルス監督の田尾安志選手を思いだしてしまいました(笑)。
余談ですが土屋太鳳さんの弟さんも土屋神葉(つちやしんば)さんも俳優で名前が凄いですね!
神葉さんには意味があるでしょうか?
特にこちらは由来は明記されていませんが、神の葉ということで壮大な意味がありそうですね。
太鳳ちゃんのお姉さんと弟さんすごいね💜
お姉さんが土屋炎伽さんで元モデル&明治大学卒業?で特技は日本舞踊みたいで太鳳ちゃんと同じ🙈💓
弟さんは土屋神葉くんで呪怨に出てたんだって!全然知らなかった😓💨
なんかすごい兄弟🙄🎈 pic.twitter.com/XFBUGMAIPQ— ⓐⓛⓘⓢⓐ (@WGPlwHkGw4JsMnk) 2016年6月24日
まとめ
自身の新番組の宣伝のために、全力を出し切った土屋太鳳さん。
このテレビ画像を見て、ファンになった方も多いはずです。
自分もその一人になりそうです!!