モデルの益若つばささん(31)自身のインスタグラムで「姫カット」姿の写真を投稿しファンの間で賞賛され話題になっています。
この益若つばささんの「姫カット」とはどんな意味なのでしょうか?
また、益若つばささんを「姫カット」した美容院はどこでどんな方にカットしてもらったのか調べてみました。
益若つばささんの「姫カット」画像
姫カットとは?
姫カット(ひめカット)とは、女性の髪型のひとつ。名称からわかるように姫+cutの呼び方は現代につけられたものである。お姫様カット、姫さまカット。(出典:Wikpedia)
姫カットは、尼削ぎや振り分け髪と呼ばれていた伝統的な女性の髪型と、鬢(びん:頭の左右側面の髪の生えている部分)削ぎの習慣を現代風にアレンジしたもので、とくに現代の姫カットに特徴的なぱっつん前髪は現代風のものである。前髪を額に垂れさせて目の上で切りそろえるスタイルは古くは女児のものであった。(出典:Wikpedia)
*ぱっつん前髪とは・・・前髪を水平に一直線か、それに近い緩やかなアーチ状に切り揃えた状態の髪型の俗称。
内巻きのおかっぱのような少女らしいレトロな雰囲気と、西洋とはまた違ったお姫様らしい雰囲気が出るため、ゴシック・アンド・ロリータやロリータ・ファッションでは理想的な髪型として“縦ロール”とともに挙げられる。(出典:Wikpedia)
ということで、初めて「姫カット」に挑戦した益若さんのヘアースタイルにファンから「かわいい!」「似合う」など評判のようです。
益若つばさんが「姫カット」された美容室は?
東京の原宿にある「UP SY DAISY(アップシーデイジー)」という美容室です。
こちらの、けんさんという方がカットされたようです。
益若さんの恋人で「SEKAI NO OWARI」FukaseさんやSaoriさんも通われているようです。
有名な方のようですね。
けんさんはこちらの美容室の経営者の方ではないでしょうか?
年齢も40代前半の方です。
おわりに
益若さんが初披露した「姫カット」ですが、元々ゴスロリ(ゴシックアンドロリータ等)のファッションを着る方には人気の髪型のようです。
「姫カット」においての「ぱっつん前髪」とか全然知りませんでしたが、若い女性の間では当たり前の言葉だったようで今回勉強になりました。
今後、「姫カット」のヘアースタイルの女性を見る機会が増えそうですね。