俳優の松重豊さん演じたグルメドラマ「孤独のグルメ」を書いた漫画家の谷口ジローさんが亡くなられました。
現在はこの「孤独のグルメ」の漫画が有名になっていますが以前はどんなマンガを描いていたのでしょうか。
谷口ジローさんプロフィール
- 本名:谷口 治郎(たにぐち じろう)
- 1947年8月14日生まれ。享年69才。
- 鳥取県鳥取市出身。
- 2011年フランス政府芸術文化勲章、 シュヴァリエ章を受賞
SF、ハードボイルド、動物、グルメなど多種にわたってのジャンルの漫画を描いています。
また2011年以降フランスで受賞したりされており、フランスと交流もあり共同企画として、ルーブル美術館を題材とした漫画「千年の翼、百年の夢」を作成されています。
最近ではやはりテレビドラマ化もされた「孤独のグルメ」が何といっても有名ではないでしょうか。
テレビドラマ「孤独のグルメ」で主人公扮する松重豊さんの料理に対するスタンスや食べ方が実に面白く、深夜にうってつけのドラマでした。
このテレビを見た人ならご存知ですが、毎回主人公役の食いしん坊グルメの松重さんが仕事先でふと目についた店に思い付きで立ち寄り、心の中でその料理の評価や臨場感を呟き食すという今までに見たことのない面白いドラマでした。
そしてドラマが終了するたびに、その回で舞台になったお店にこの「孤独のグルメ」の谷口さんとコンビの原作担当の久住昌之さんが実際にその店の料理を食し評価したりしてこれがまた楽しかったです。
ですのでテレビドラマから「孤独のグルメ」を知った人はこの漫画の絵を描いたのが谷口さんだったとは正直知らないのではないでしょうか。
しかし谷口さんの他の漫画の絵を見ると上手ですし、以前に見たことのある印象的なものが多く今回亡くなられて残念に思いました。