2016年年末大晦日の第67回NHK紅白歌合戦の総合司会に同局で「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」のキャスターを務めている、杉浦友紀アナウンサー(33)が務めるのではないかと話題になっています。
この容姿端麗な杉浦友紀アナウンサーは結婚されているのでしょうか?プロフィールも含め、気になりましたりましたので調べてみました。
杉浦友紀アナプロフィール
- 杉浦友紀(すぎうら ゆき)
- 1983年5月14日生まれ。(33歳)
- 愛知県岡崎市出身。
- 南山国際高等学校
- 上智大学文学部新聞学科卒業。
- 大学在学中の2003年にミスソフィア。
- 「Miss of Miss Campus Queen Contest」準グランプリ。
- 2006年に教育番組のディレクター志望として、NHK入局。
将軍、徳川家康などを輩出した城下町で貯蓄率(貯金)トップクラスの町、岡崎市出身なんですね。
あのリオオリンピックで見せた笑顔で明るい面を持ちながら、物おじしない肝の座った性格はそこから来ているのでしょうか。
岡崎市は、愛知県で三河地方として知られ、この三河地方に「杉浦」姓が多いのも特徴です。
岡崎市出身の俳優で杉浦直樹さん(故人)などがみえます。
また、お父様の仕事の関係でカリフォルニア(米国)やメルボルン(豪州)にも住んでいたことがあるようで、おそらくお父様は愛知県のお膝元の超大手自動車会社に勤務されていた(る)のではないでしょうか。
この企業は海外出張や海外勤務による滞在者が多いのも特徴で、いわゆるエリート社員と言われる方たちが多く経験されます。
よって杉浦友紀さんは上流家庭の中で育ち、品の良い風貌もそこから来ているのではないでしょうか。
この企業は海外勤務になる、3~4年は滞在することが多く、杉浦友紀さんは小学生時代を現地の英語がメインの学校に行かれていると思います。
出身高校の南山国際高等学校は、岡崎市の隣の豊田市にあり、帰国子女を受け入れる学校であります。
こちらの高校は豊田市でも山あいのほうにあり、岡崎市から通うのもかなりの労力を使われたと思います。
よってこのころから、忍耐力もついたのではないでしょうか。
そして、東京の大学(上智大)に進まれ、美女としてミスコンで優勝したりして、当時からかなりお綺麗で注目されていたんですね。
興味深いのは、NHKに入局当初、アナウンサ―志望ではなく、教育番組系のディレクター志望という裏方業務に携わりたかったとは驚きです。
最初から民放テレビの女子アナになっていたら、もっと速いスピードで大、大人気になっていたのでしょうけど・・・
そして気になるのは既婚?独身?
・・・残念ながら既婚者でした。
2015年の2月に同じ職場のNHK局の美術系の業務に従事する、職員男性と結婚されているようです。
おわりに
衝撃的なSMAP解散のニュースがあり、年末大みそかの紅白歌合戦に出場するかどうか注目を集める中、司会に嵐の相葉雅紀さんとNHK連ドラ「あまちゃん」でお馴染みの女優の有村架純さんが務めることに。
そして総合司会がこの杉浦友紀アナになれば、もっと華やかな舞台になるのではないでしょうか。
今後の杉浦友紀アナに注目してみたいです!