顔に黒い眉毛のような模様に見え、飛び出してきそうなすごい目力を持つ三毛猫のリリーがインスタグラムで話題になっていて、ネットニュースにもその画像が取り上げられられました。
現在、1歳9カ月になるメスの三毛猫のリリーですが、目力からの強さからインスタグラムで紹介される時は、Crazy eyesと呼ばれています。
早速、ネット上で取り上げられたものと違う最近の画像と、生後6か月位の時の画像をチェックしてみました。また、日本の猫で縁起の良い眉毛を持つ雑種猫ハチについて取り上げてみました。
話題になっている三毛猫「リリー」の現在(1年9か月)の画像及びプロフィール
- 英名:Lilly(リリー)
- 別名:crazyeyes
- 出身:おそらくアメリカ(画像より推察)
- 性別:メス
- 性格:優しい
- いつもリビングの隅っこにいるのが好き
- 箱の中にいるのが大好き!
ということです。
目が飛び出てきそうで、目の上の模様が確かに眉毛っぽいですね。
オスにしかみえません!
でも、メスなんですね~。
生後6か月位の時のリリーの画像
こちらは生後6か月の頃のリリーですが可愛いですね。
少し体が大きくなりましたね。
顔は現在とあまり変わらないです。
縁起の良い眉毛を持った猫の「ハチ」の画像及びプロフィール
- 名前:ハチ
- 名前の由来:顔の目の上の模様が黒く眉毛に見え、かつ下がり眉毛で数字の「ハチ(8)」に見えるため名付けられました。
- 朝と晩は飼い主の家で過ごし、日中は飼い主の家の近くの宝くじ売り場の室内で預かってもらってます。
- ハチが宝くじ売り場にいるようになってから、高額当選が出るようになりました。
- この地域の人気者で小中学生などがテストで良い点を取れるように、ハチにお祈りしたりと様々な祈願の象徴になっています。
- 近くの商店街でハチのブロマイドなどのグッズが売られています。
眉毛の形をした猫が日本にもいたんですね。
そしてかなりの人気なんです。
見ただけで心が穏やかになる猫ちゃんです。
しかもその形が八ということで、縁起の良い数字(末広がりの意味などがあり、日本や中国で特に重宝されます。2008年の北京オリンピックの開催日も八月八日でしたね。)
そして、その宝くじ売り場に日中いつもいる幸せを呼ぶ八の字模様のあるハチを頼って願い事をしたり、宝くじで高額当選を夢見てくる人が後を絶たないようです。(2015年6月時点)
おわりに
顔に眉毛の模様のある猫たち。
やはり特別なものを感じてしまいます。
そういう猫を持った飼い主や、その猫と携われる人は幸せなことではないでしょうか?
今後の成長したリリーやハチの画像が楽しみです!