11月1日に、兵庫県姫路市を中心に活動していたご当地アイドルグループのKRD8がシングル「花蝶願舞/君と僕の唄」でメジャーデビューすることが決まりました。
全国的にはまだあまり知られていませんが、今まで地道に行ってきた活動が花開き大ブレイクする予感あり!です。
そのメンバーの中でも特に注目のメンバーをピックアップしてみました。
KRD8のプロフィール
KRD8結成のいきさつ
8/28(日)はヒメ活しちゃエイト!!vol.24~新曲発表~です😊✨
ご予約は下記のURLから😉💕
KRD8と夏の最後の思い出作りませんか?😊https://t.co/KyLlgQfj6I#KRD8pic.twitter.com/qtaMWlkv7a— KRD8@11月1日メジャーデビュー (@KRD_08) 2016年8月23日
2013年12月27日結成 – 2014年のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』放送に伴い、姫路商工会議所青年部により企画されたKRD24プロジェクトにより、姫路市にゆかりのある18歳から26歳の13名で結成。
2014年2月23日 – NHK「軍師官兵衛」大河ドラマ館にぎわいステージにて初ライブを行った。名前の由来は、黒田官兵衛のKuRoDaの「KRD」と黒田氏に仕えた精鋭”黒田八虎”に因んで「8」と命名された。(出典:Wikipedia)
グループ結成のきっかけが面白いですね。
このメンバーの中から特に存在感がある5人を紹介します。
KRD8の主力推しメンバー
【出演情報】
2016.08.20(土)
▶︎▷「Next Music Live」1部
場所:池袋シアターYES
日下部、高本、三角、宮脇愛、宮脇舞の五人の出演となります。
詳細がわかり次第、イベントカレンダーに追記致します。 pic.twitter.com/hmmKB6nIc6— KRD8@11月1日メジャーデビュー (@KRD_08) 2016年8月19日
(前列正面向かって左から日下部 早紀さん、三角 笑里さん(中央)、高本 翔菜さん、後列正面向かって左から宮脇愛さん、宮脇舞依さん)
- 日下部 早紀(くさかべ さき) 愛称:さっぴ KRD リーダー
KRDのリーダーでちょっと元AKBの大島優子さん的な雰囲気を持っている感じがします。
個人的にはこの方が筆頭推しです。
- 高本 翔菜 (たかもと かな) 愛称:しょーな KRD副リーダー
おとなしそうで、性格が良さそうな感じがしますね。
- 三角 笑里(みすみ えみり) 愛称:エミリー
おはようございます😊🎶
めっちゃ眠い😧←
さー、今週も1週間顔晴りましょーう✊#KRD8 pic.twitter.com/SEdx6kSPwu
— エミリー@KRD8 (@emiri_0407) 2016年8月28日
NMB48の山本彩(さや姉)の雰囲気に似たルックスを感じますね。さや姉のようにギターとか弾けるんでしょうか?
- 宮脇 愛(みやわき あい) 愛称:らぶたん
やっはろー!!
レコーディング2日目💡
始まってますっ!!!!!順番待ちでドキドキだよ〜(。>ㅿ<。)
でもでも、今日もめいっぱい頑張るっ٩(ˊᗜˋ*)و#KRD8 pic.twitter.com/TL4NeJgfgz
— らぶたん@KRD8「熱狂!アイドル図鑑」 (@lovetan_krd) 2016年8月30日
やはり愛という字を持った人がグループにいるんですね!やはり愛称は「らぶたん」なんですね!
- 宮脇 舞依(みやわき まい) 愛称:まいまい
タワーレコード広島店さんにてリリースイベント無事に終了致しました(*ˊૢᵕˋૢ*)✨
久しぶりの広島すっごく楽しかったぁ😊✨✨
今日は昨日発表したばかりの Link×RingとW!th you…も披露してきたよ✨#KRD8 pic.twitter.com/vzwFzbZLNL— 宮脇 舞依/まいまい (@onigiri_0724) 2016年9月4日
このかたはもう、有名になっちゃいましたね!何といっても陣内智則さんの姪御さんですからね。
インパクト強いです!
以上のメンバーの5人が今後の、KRD8の主力として活躍されると思います。
メンバーそれぞれ個性がありそうですし、メジャーデビューしたということで、一気に人気が上がってきそうですね。
また、動画もありましたので、載せておきます。
おわりに
11月にメジャーデビューが決まった、ご当地アイドルグループのKRD8さん。
ちょっと他のアイドルグループとは違い、戦国時代を意識して結成されたグループです。
ぜひ、アイドルグループたちと競い合って上を目指してほしいです!
今後のKRD8の活躍を期待してます!