NHK連続テレビ小説『あさが来た』でブレイクした女優の小芝風花(19)さんが、来春公開の映画「天使のいる図書館」(ウエダアツシ監督)に主演が決定しました。
この映画の内容はどういうストーリーなのでしょうか?
また、小芝風花さんとはどんな人なんでしょうか?
彼女について調べてみました。
天使のいる図書館あらすじ
作品のあらすじはある日のこと、奈良県の中西部にある図書館の新人司書になった真面目で不器用な性格の吉井さくらの勤務する図書館にひとりの老婦人が訪れました。
その老婦人は古い写真を持参していて、その写真に写っている場所を知りたがっています。
さくらはその老婦人の願いを叶えようと奔走する間、地域の歴史や文化を理解し、そこで出会うさまざまな人々との交流を通して人間的に成長していくという心温まるストーリーとなっています。
映画に出てくる図書館は奈良県の葛城地域(大和高田市、御所市、香芝市、葛城市と広陵町)に実在する図書館が舞台になっています。
この映画の公式ホームページに掲載されている、図書館の画像からすると「広陵町立図書館」が該当しますが、今のところ明言はされていません。
(出典:広陵町立図書館)
この映画のエキストラも、この葛城地域の住人の中から募集(オーディション開催)されています。
小芝風花さんのプロフィール
[映画ニュース] 小芝風花が主演!奈良・葛城地域が舞台の映画「天使のいる図書館」 https://t.co/lReBUjqssQ #映画 #eiga pic.twitter.com/bBfD5rbNe1
— 映画.com (@eigacom) 2016年8月27日
- 小芝風花(こしば ふうか)
-
生年月日: 1997年4月16日 (19歳)
-
出身: 大阪府 大阪市
- 所属事務所:オスカープロモーション
- 身長: 156 cm
- 2011年11月、「イオン&オスカープロモーション ガールズオーディション2011」グランプリ受賞
- 芸能界入りのきっかけは浅田真央の出演するCMを見て「私もこんなCMに出たい」と思ったことから。
2012年頃からドラマ等で活躍されていますが、やはりブレイクしたのは今年のNHK連続テレビ小説 「あさが来た」(2016年1月30日 – 4月2日) での出演でしょうね。
小芝風花ちゃん 要チェック!https://t.co/yH953kUamr #小芝風花 pic.twitter.com/vPp32o1S4a
— 裏週プレ (@syupure_gazou10) 2016年8月25日
綺麗な方ですね。大人の美貌と少女の清純さを両方兼ね備えていますね。
おわりに
小芝風花さん、現在の若手女優の中で今後の期待度が高い女優さんですね。一度聞いたら忘れない、覚えやすい名前ですしね。
今後の風花さんに期待、注目です!