8月に晴れて、戸籍が男性から女性になったKABA.ちゃん(47)。
本名も椛島英次(かばしまえいじ)から椛島一華(かばしまいちか)になられました。
かねてから本物の女性になったKABA.ちゃん。
音楽ユニット「dos」からKABA.ちゃんが現在に至るまでの経緯を画像を見ながら書いていきます。
dos時代のKABA.ちゃん。
私がKABA.ちゃんを初めてみたのは、以前のテレビ番組のアサヤンという番組で、3人組の音楽ユニットを作る企画があり、ダンス&ボーカルのできる人を探していました。
女性2人は決まったのですが、残り1人の男性が決まらず難航していました。
そんな中、テレビスタッフの1人がちょっといい感じの男性がいるといって、急遽オーディションを受けた男性がKABA.ちゃんでした。
当然男性名で出演しましたが・・・
その、オーディション用のプロモーションビデオは、氷室京介さんのKISS MEをカッコよく歌って踊っていた記憶があります。
しかし、このKABA.ちゃんのプロモーションビデオを見たアサヤンのMCのナインティナインや客席の女性たちは、正直どっちでもっていう感じのリアクションでした(笑)。
しかしめでたく、音楽ユニットdosの一員となりました。
その時の画像が
かなりカッコいい感じですね。20年くらい前の写真と思われます。・・・雑誌の表紙に1996って書いてありました!
一緒に写っている女性はdosのボーカルの西野(西川)妙子さんと思われます。
そして、カツラをかぶったり頭の大きさを細工したり、紆余曲折した時がありました。
そして、本格的な女性になるために性転換手術を受けた結果・・・・
(出典:talent.platinumproduction.jp)
とても女性らしい素敵なひとになりました!!
ちなみに性転換手術や豊胸、声帯手術などにかかった費用は総額1000万円以上のようです。
これからは堂々と普通に大好きな男性とお付き合いはもちろん、結婚もできますね!
海外スターのように養子をとって育てられるかもしれません。
女性らしいカバちゃん、女性として幸せになることを切に願っています!