クラッシュアイスゲームとは
「クラッシュアイスゲーム」空前の大ヒットwww pic.twitter.com/qfOrK2A2XM
— 秋との子 (@akitonoko) 2017年2月7日
遊び方:クラッシュアイスゲームは2人〜4人で一緒に遊ぶことが出来ます。順番にルーレットをまわして指定されたアイスブロックをハンマーでたたいて落とします。ペンギンを落としてしまったプレイヤーの負けです。
セット内容:ペンギン×1 ルーレット×1 フィールド×1 アイスブロック(青)×19アイスブロック(白)×19 フィールドの足×4 ハンマー×2 対象年齢 6才以上 電池不要
クラッシュゲームの価格
いろんな通販ウェブサイトから出ていますが、安いところですと900円という価格で表示されているサイトが有りましたが売り切れてまして、他に2500円前後で在庫があるサイトもありました。(Amazonでは中古で39800円という値段で出ていました。)
また、このゲーム・おもちゃの他に、最近面白いなと思ったおもちゃを紹介しておきます。
へんけい!ドライブ トラック
皆さんこんばんはーです。
今話題のトイコーの
「へんけい!トラック ドライブ」を
購入しました。
次は動画です。本当可愛い
皆さんも如何ですか?笑#トイコー#へんけいドライブ トラック pic.twitter.com/avDFAjEKGd— まるはな (@maruhana1005) 2017年2月1日
可愛くて面白いですよね!
以前にバラエティーテレビで『爆笑キャラパレード』の番組の中で、ロバート秋山さんが演じた「日本でただ一人プロのTORIMAKI 白木善次郎」というコントがありました。
その中で秋山さんが取り上げたこの「車から犬に変わるおもちゃ」がとても面白かったのです。
価格等の詳細はこちらのサイトにありました。
これも手に入れたいです!
おわりに
今後もクラッシュアイスゲームどんどんこのような安価で、単純なゲームが登場してくれると癒しになって良いなと感じています。