日本プロ野球セントラルリーグの広島東洋カープが、マジック1となり25年ぶりの優勝が目前となってきました。
カープフィーバーで盛り上がる中、カープ女子が注目されています。
同日フジテレビ「ユアタイム」でカープ女子でモデルの小池春香さんが取り上げられ、カープ女子の魅力に迫っています。
カープ女子とはどんな感じなのでしょうか?
小池春香さんのプロフィール
- 小池春香(こいけ はるか)
- 1991年4月27日生まれ。25才
- 香川県出身
- 血液型はA型
- 硬式テニスやストリートダンスが趣味と特技
- 礼儀正しくて愛想のよい人が好き
- 笑顔がチャームポイント
- 広島発のファッション情報誌『COLORFUL』専属モデル
- モデル芸能事務所 DearGirls広島所属
- ペプシブランド公式初代PEPSIガールズ
カープ女子になったきっかけ
小池春香さんはモデルの仕事をするために、地元の愛媛県から広島県に移り住み、広島県のモデル事務所に所属しました。
そして、モデルでの初仕事がマツダスタジアムで、タオルやユニフォームなどの広島カープグッズを、実際に身に付けて購入を勧めるキャンペーンガールでした。
そのキャンペンガールを務めるうちに、広島カープを広島県民みんなで応援している一体感に惹かれ、気が付いたら自分もカープ女子に引き込まれていったということです.
毎日の日課
小池さんはカープ女子を極めるために実践していることがあります。
- 広島カープの選手の背番号と名前を一致させるために、カープノートの作成。
- カープの試合や、選手が出るテレビは必ず録画し、家では常にカープ中継を再生。
- カープグッズに月1万円以上使う。
- ネットでカープ速報を見る。
- 試合がないのにマツダスタジアムの周辺を散歩。
- SNSでカープの情報交換をする。
というように、完全に筋金入りのカープ女子ですね!
カープ愛がにじみ出ています。
カープコーデを考案
カープのユニフォームや新作グッズを身に付けて、「カープコーデ」を考案しSNSで情報を発信しています。
@haruka_pink27 昨日 アリスガーデン カープファッション拝見しました ♪ pic.twitter.com/4HH96ZDB2i
— どばちゃん(@dobachan) (@dobachan) 2016年8月14日
赤が基本のカープカラーなので色々コーデしやすそうです。
おわりに
前回広島カープが優勝したのが、小池春香さんさんが生まれた1991年です。
縁あって広島カープファンになって、人生もより好転したようで良かったですね
優勝を生で見るのは初めてということで、もし優勝が決まった時、小池さんは感極まってしまいそうですね。
これからもカープ女子の代表として、カープファッションコーデなどを発信していってほしいです。