嵐の櫻井翔さん(35)が最近、長野県の軽井沢に1億円の別荘を建て完成したようです。その別荘ですが桜井さんが軽井沢に建てた理由とは何であったのでしょうか?また、ある大物政治家の影響もあったようです。
嵐・桜井翔さんが建てた別荘について
- 場所:長野県軽井沢。 『軽井沢駅』から車で15分くらいの所。東京から車で2時間くらいであるようです。
- 軽井沢の土地の中でも地価が高い区域に土地面積300坪。
- 白樺の木などが生い茂っている森の中にある。
また、建物が4000万円、土地代が6000万円ではないかと言われています。
その300坪の土地の元所有者は元総理大臣の中曽根康弘氏が所有していた土地の一部が売りに出されており、それを桜井さんが購入されたようです。
その中曽根康弘元総理の孫にあたる中曽根康隆衆議院議員とは慶応義塾幼稚舎からの同級生で仲良しであったそうです。
よって中曽根家の別荘が軽井沢に昔からあり、友人であった桜井さんは何回かその軽井沢の別荘に遊びに来ており軽井沢の思い入れがあったのではといわれています。
誰のために購入?
では桜井さんは何の目的で別荘を購入したのでしょうか?
自分や恋人の為?
答えは・・・・・・
『別荘はご両親へ老後の為の親孝行』と関係者は言っているようです。
櫻井さんのお父様といえば昨年東京知事選に出馬依頼のオファーを受ける(出馬固辞)くらい優秀な方で元総務事務次官(昨年退官)を務められた櫻井俊さん(63)です。
おわりに
櫻井さんのようにジャニーズのメンバーでNEWSの手越祐也さんやTOKIOの国分太一さんも親御さんにプレゼントしているそうです。
芸能記者の話しですがジャニーズメンバーはジュニアの頃から「親への感謝」、「資産運用の大切さ」などをおしえられているそうです。
そのベースが親を思う優しい櫻井翔さんが取った行動だったのではないでしょうか。
素晴らしいです!